ツケ払い業者 Ten+(テンプラス)について
給料ファクタリングがファクタリングではないという判決が出て給料ファクタリング下火になってきていますが、闇金業者もそれに合わせて別の方式で営業しています。
今、急増している闇金業者がツケ払い(後払いファクタリング)と呼ばれる業者です。
後払い(ツケ払い)とはその名のとおり、「商品を受け取ったあとに、代金を支払う」決済方法のことです。
そのツケ払いからどのようにしてお金を手に入れるのかというとそこでツケ払い業者が出てきます。
後払い(ツケ払い)業者は、後払い(ツケ払い)の仕組みを利用して「受け取った商品を買い取って現金を渡す」というサービスです。

Ten+(テンプラス)の形式

Ten+(テンプラス)の流れはLINE用の壁紙画像を買い、その商品についてリツイートをすると報酬を受け取るという形でお金を貸しているサービスのようです。
このように直接お金のやりとりをせずに回りくどくやっていますが、実態は給料ファクタリングと同じ闇金です。
Ten+(テンプラス)は手数料や会社情報などページ記載されておらず、普通の業者ではないでしょう
クチコミによれば手数料は100%と利率で考えると完全に違法です
Ten+(テンプラス)の情報
所在地:
電話番号
ページには会社情報というような項目は一切なく見るからに怪しいですね
ツケ払い業者に注意!
手数料100%の2倍返しのTen+(テンプラス)は明らかに出資法に違反した利率でしょう
サイトにはすぐにお金が欲しい方に!という手軽さをウリに利用させようという誘い文句に使っていますが決して申し込まないでください
これは立派な闇金業者です!